2010年4月19日月曜日

坪田先生の本続編

5月にギリシャで学会があるんですが,
アイスランドの火山噴火でどうなることやら.
まあ,天災なので考えてもしょうがないですけどね.

さて,坪田先生の
「理系のための研究生活ガイド」について

失敗は大きな成功の過程と考える

というコメントがありました.

ベーブルースはホームラン王であり,
三振王でもあるという話が引用してありました.

ホームランに注目しがちですが,実は,
大事な場面でたくさん三振をしてたり,
時には野次をとばされたりするわけです.

でも,フルスイングするからホームランがでる
わけで,大事な場面で三振をおそれずに,
ブンブンバットを振れるのがすごいんですね.

研究においても,失敗をおそれず,
時には楽天的に物事を考えるのが重要なんですね.

それにしても,坪田先生の本には,
大事なことがてんこ盛りです.

しばらく,このシリーズでブログが書けそうで
ほっとしてます.



そして,今回も整形外科関連のおすすめブログ

整形外科論文ナナメ読み(JBJSなどなど)
このブログでは,JBJSのレビューが日本語で
更新されてます.
少し読んだだけで,JBJSの知識がてんこ盛り.

「そういえば,最近のJBJSに○○って書いてあったね!」
などというと,一目置かれること間違いなし.


ブログランキング参加してます!
クリックしていただけたら励みになります。

にほんブログ村 英語ブログへ

本も少しずつ更新してます.

にほんブログ村 本ブログへ

2 件のコメント:

  1. 杉本先生
    先生のSPINEのpaperがやっと今回の号に掲載されてますね。おめでとうございます。Published Ahead-of-printに出てから、かなり時間がかかりましたね。実は僕も一つ11月の初めにアクセプトもらったPaperがあるのですが、未だにゲラも来ないので先日問い合わせをしたところです。

    今回の坪田先生の本をかなりお気に入られたようで、お勧めさせていただいた僕自身も「ごきげん」な気分になります。

    御存じかもしれませんが、坪田先生の本では「理系のための楽しい研究生活」がブルーバックス以上にVolumeがあります。

    雑誌Spineに例えて言えば、この本が本文で、ブルーバックスがStructured Abstractのような感じがします。もし未だブログでお勧めされていないようでしたら、ぜひお勧めください。

    返信削除
  2. コメントありがとうございます。
    SPINEは、掲載までにすごく時間かかりますね。以前、いつまでたってもゲラが来ないので、メールしたら、「すいません手違いでした」となって、ずいぶん時間をロスしたことがあります。返事が遅いときは確認した方が良いですね。

    理系のための楽しい研究生活も必読ですね。
    僕の場合、今読んでる坪田先生の本でさえ、少し読むと、「これはブログで紹介せねば。」となって、なかなか先にすすめません(良い意味で)。こんなに、情熱のこもった、中身のある本は久しぶりですね。

    返信削除