2017年11月12日日曜日

サラリーマンと経営者の考え方の違い

地方都市に住んでいる立場で,
「車は,家に1台しかないよ.」と言うと,
必ず,「え?2台無いと不便じゃない?」と言われます.

もちろん,2台あった方が便利でしょう.
ちなみに,神戸に住んでいた時は,車は所有していませんでした.
移動には自転車,バスを利用していました.

ちょっと話題をかえて.
職場にコピー機が1台しかないため,順番待ちが問題になったとします.
サラリーマンの感覚だと
「効率が悪いから,2台に増やしてほしい」となりますね.

でも,もし自分が経営者の立場だったとしたら
・コピー機を2台に増やすより,1台のままで,順番待ちの場合は,コンビニのコピー機を使った方がよい(トータルのコストが安い)
・そもそも,会議資料はメールに添付して,ペーパーレスにしよう
といった発想になります.

必要だから買う.あったら便利だから買う.
という判断には,経営者としての考え,コスト意識などがかけています.

自分の家計を,サラリーマンの感覚で考えると,
・必要なものは買う
という判断になりがちです.

でも,先程のマイカーの話題を,自分が,家計をまかされたCFO(後述)だと過程して,判断するとしたら.
・車が2台あったら便利だろうけど,トータルコストを考えると,車がどうしても必要なときはタクシー,レンタカーを使った方がいいかも.
・そもそも,マンションを選ぶ時点で,車がなくても困らないように,徒歩圏内にスーパー,コンビニがある場所を選ぼう.
という発想が生まれます.

CFOとは「Chief Financial Officer」の略で,「最高財務責任者」.
企業の財務戦略の立案から執行までを担う責任者のことを指します.