2011年9月27日火曜日

電話で海外の人と話すときに知っておくと便利な事

先日,フィリピンのセブパシフィック航空オフィスに電話をする機会がありました.

電話したところ,英語で
「お名前を教えてください」と.

Sugimoto(スギモト)です.
といいましたが,全く通じない.
おかしいなあと思って,今日,英会話の先生に相談してみました.

すると,英語の発音で,「Gi=ぎ」とは読めないようです.
なので,海外に行くと,「スジモト」となってしまいます.
ギと言おうと思ったら,Geeみたいなつづりになるんだそうです.

自分の名前が,海外の人にどのように発音されるかを知っておくのは大切かもしれません.

それと,もう一つ困ったことが.
「Sugimotoの綴りをおしえてください」
といわれたので
S, U, G, I....のように発音したんですが,これまたうまく伝わらないのです.
たぶんS(エス)なんかは聞き取りやすいのですが,GがDに聞こえたり,TがEに聞こえたりするんでしょうね.

何回Gと言っても通じない.困ったなあと.

英会話の先生に教えてもらったコツが.
D is in "Delta" のように簡単な単語の頭文字で伝えるという方法.
もちろん
D is in "Dog"でもOK
I is in "insect"
などなど.

ちょっと知っておくと便利かもしれませんね!

編集後記
面白い記事があったので紹介

2011-09-27 なんで全員にリーダーシップを求めるの?

10人で話し合いをする時に,リーダーシップのある10人で話をするのと,1人のリーダーシップとその他大勢で話をした場合,どのような違いがでるのか?

興味ある人は読んでみてください.

2011年9月25日日曜日

留学に持っていくお土産

外国人ドクターに渡すお土産に関する話題です.

今日は,倉敷の美観地区をぶらぶらしてました.
すると,雰囲気の良いお店発見!



風の館
今度,香港に行く際に持っていくお土産を探してたので,ビンゴ!!
いろいろなモビールがあるんです.
「和」な雰囲気もGoodでした.

これ,絹の糸で作ってあるんです.(特許らしい)
すごく,繊細な仕上がりです.日本人すごいぜ!

招き猫は,海外ではLucky catと呼ばれていて,人気があるようですよ.

お値段も,1500円~5000円程でいろいろ選べるので楽しいですね.
倉敷だけでなく,京都や長野県にもお店があるようです.
通信販売もしてるよーん.

ついでに,別のお店もご紹介.
外国人に好まれそうなお土産で,僕がいつも使っているのは,RAAKの手ぬぐい.
RAAK

ここの手ぬぐいは,デザインが斬新です.
動物柄や風景画まで,種類がたくさんあります.
いつも,選ぶときは,目移りしてしまい,1時間くらいかかってしまうんです.
手ぬぐいって,もって行く時に,かさばらないし,見た目がきれいですから.
こちらも,通信販売してます.
便利な時代になりましたね~.

実践英語でしゃべらナイト


最近,お気に入りの英語番組をご紹介.

実践英語でしゃべらナイト
職場の上司が外人さんになっちゃった
とか
突然グローバル部門が立ち上がり,チーフになっちゃった

など,ビジネスマンが英語をなんとか習得しようと,苦戦している風景がみれて面白いです.
それだけではなく,かなり実践的な仕事をバリバリこなしている人をみると,こちらも頑張らないといけないなあと思えて,モチベーションもUp.

気楽に見れるので,興味のある人はぜひ!

2011年9月22日木曜日

英語は不要?

これまで,英語学習に関して,いろいろな本を実際に読んだり紹介したりしてきましたが,本日紹介の本は...

日本人の9割に英語はいらない


これまた,思い切ったタイトル!
しかも,書いているのが,マイクロソフト元社長.
これは,読んでみるしかないっす.

でも,この本で指摘されていることも,もっともな事.
1)英語さえできれば良いという発想ではダメ.世界に発信できる技術が無いとダメ.
一番大事なのは,世界を相手にできる技術やアイディア.
英語は,それを伝えるための道具にすぎないのです.

2)ユニクロや楽天などで,社内公用語として英語を採用していることにも,苦言を呈しています.
海外だと,自国の労働者を採用せずに,海外の優秀な労働者ばかり採用していると,不買行動が起きてもふしぎでは無いと.

などなど.
英語が大切な事に間違いはないですが,自分のキャリアの中で,英語学習にかける時間と,それによって得られるインカムについては,考えておいたほうが良いでしょうね~.
限られた時間の人生だから,英語以外に習得すべきものもたくさんありますから.

でもでも.
英語学習をした方が良い1割の人って誰?ってきになりますよね.
それは,読んでのお楽しみ.

編集後記
先日神戸で買った鞄がヒットでした.
野球グラブを作ってるメーカーであるTrionの鞄
Trion会社紹介
Trion on line shop
僕は,A115Dのブラックを購入



実は,ここ1年くらい,鞄を探していました.
学会会場で,スーツ姿で持ってても違和感ない鞄.
中身は,iPhoneとMac Book Airと学会抄録(これは,PDFになったらiPhoneでみるかも).
ちなみに,Mac Book Airはまだ持ってないけどね~.

Trionがピッタリだった理由として
1)値段が手頃 13650円
2)皮がしっかりしてる
3)軽い →皮製なのに,なんと500g
4)薄い
5)スーツで持っても違和感が無い

同じような目的で購入された方のブログも紹介
やっと出会えたMacBook Airにピッタリの極薄バッグ!軽くてオシャレな牛革ビジネスバッグ「TRION A123R」(トライオン)

2011年9月21日水曜日

グロービッシュに関する話題

ペラペラ道場で,何度か紹介しました,グロービッシュに関する話題

グロービッシュ(Globish)とは
使用頻度の高い1500単語と標準的な文法を利用する『シンプルな英語』
難解な単語や文法を避け,基本的な英語で意思疎通をする実践的なコミュニケーションツール.

今回,フィリピンに旅行した際も,英会話の重要性を痛感.
我々非Nativeは,「難しい単語や気の利いた言い回し」を覚えるよりも,こちらの要求をシンプルな文章で相手に伝えることが重要だと思いました.

フィリピンであった実例
ホテルのレセプションにて.
スキューバダイビングがしたいんです.とレセプションに伝えました.
でも,ホテルの経営者と,スキューバダイビングの経営者が違う.という事をうまく伝えられませんでした.
そのときの頭の中は
「経営する?organize?」,「different companies?」.....うまく伝わらないなあ.

でも,レセプションの人が
「Different owner」とシンプルに言ってくれて,すっきりしました.
これって,わかってしまえば,なんてことはないんですよね.

たとえ,自分がものすごく難しい英単語をしっていたとしても,それが相手に伝わらなければ,意味がありません.

そんな感覚で,グロービッシュについて少し知っておくといいかも.
そして,今日のお勧め本は!

驚異のグロービッシュ英語術


この本,結構薄くて,文字も大きいのですぐに読めてしまいます.
実際に,1500単語で表現しようと思ったら,少しコツがいります.
その参考書として良いかも.

2011年9月17日土曜日

フィリピンにきて思ったこと

Twitterみててオモシロイと思った記事.

製造業は新入社員の仕事

中国,ベトナム,フィリピン,バングラディッシュ...
かつてのアメリカや日本が歩んだ道を,猛スピードで追いかけている感じがする.

フィリピンの大型デパートをみていてそう思いました.
かつて,自分が子供の頃に,でかけたデパートのようでした.

リーバイスをはじめとして,海外のブランドが出店していて,それをたくさんの若者が買ってました.
ゲームセンターには,人が入りきらない程.
みんな,顔がイキイキとしてたのも印象的でした.

今の日本で,あんなにイキイキとした顔をして,デパートにでかけたり,ゲーセンに出かける人って,もういないんだろうな.

物が満たされた先進国で,今後何が必要とされるんでしょうか?
一般的には,スピリチュアルな物とか?

日本のお寺とか,精進料理とかって,今後ブームになりそうな気もするなあ.

フィリピンレポート

セブ島で,リゾート満喫中です.
今,外はスコールと雷ですごいことなってますが.

セブ島のリゾートホテル内は,めちゃめちゃ快適です.

ビーチもそこそこきれいだし,プールも広いし.

でも,ホテルを出ると,街中はかなり貧困のエリアが多いみたい.


ホテルにタクシーで入る際は,ゲートの部分で,警備員二人で,トランク開けたり,車の底に武器を隠してないか鏡で確認したり(驚).
セブ島内で一番大きいデパートに入る際も,空港のゲートの様なのチェックしてました.


さてさて.フィリピン人の英語ですが,片言の人も結構いますが,しっかりしゃべれる人は,かなり発音がいいですね〜
Rの発音なんて...恐れ入りました.って感じです.

ヨーロッパのホテルだと,向こうもNative speakerではないので,逆に結構理解しやすい速さでしゃべってくれますが,フィリピン人は,発音いいけど,早口だから,結構ききとれない(涙)
英語もっと勉強しなければ.

編集後記
フィリピンに来てから,ずーっとお腹がゆるいデス.
氷やフルーツ食べてないんだけどなあ.

2011年9月16日金曜日

マニラのホテル

マニラには,深夜に着くこともあり,少し良いランクのホテルに泊まりました.

ホテルは,オーシャンビューです!
とホテルマンが案内してくれたものの,ホテルの外は,ゴミがプカプカ浮かんでいる海.
部屋の内装は,かなり豪華な感じでしたが,まだまだ発展途上の国なんだなあと思いました.
ホテル自体も,まだ完成してないみたいで,1階フロアーが,コンクリートむきだしだったり.

フィリピンの物価について

フィリピンの物価は,円高もあって,かなり安いです.
20分ほどタクシーで移動しても,400円くらい.

ホテルのディナーについてたビール200円,エスプレッソでも150円くらいです.
高級リゾートで,この値段なので,普通のお店だともっと安いんでしょうね.

フィリピンに到着

マニラ経由でセブ島にきました.
マニラ着が深夜だったので,ブログアップできませんでしたが,今日はセブ島からのブログ更新です.

まず,今回はじめて使ったLCC(Low Cost Carrier:格安航空会社)について.
関空からマニラまで,セブパシフィック航空を使用して移動しました.

感想
値段は,確かに激安.
サービスについては,そんなに悪くない.(添乗員さんはポロシャツ,チノパンというラフなスタイル)
飲み物,食べ物は全て有料.(持ち込み可なので,頼まないけど.)
座席が狭ーい!!

座席については,かなりかなり狭いです.
だから安いんだね.
僕は身長170cmですが,膝が前の座席につきそうになるくらい狭いです.
おまけにイスが固いので,乗り心地はあまりよくありません(涙目).
4時間の移動なら耐えれたけど,ヨーロッパとかは無理だな.

でも,インターネットで予約できるのは,ありがたいですね〜
旅行代理店に行かなくてすむし.

それと,フィリピンに行く場合,マニラ観光をする人はかなり少ないでしょうね.
だとしたら,関空→マニラで,マニラに1泊してからセブ島に移動するよりも,ダイレクトにセブ島に移動したほうがいいかもね.

2011年9月13日火曜日

外国人ゲスト:おごる?おごらない?


今日は英会話で面白い話題がありました.

外国に行ったときに,現地のドクター達とレストランに行くとします.
その時にお金をどうするか?

1)自分のwelcome partyをボスが開いてくれる場合
通常,ボスのおごりですね.
この場合,ボスは
"It's my treat." などと言ってくれるそうです.

日本に海外からドクターが見学にくると,毎回おごってあげようと思う日本人が多いかも.
でも,アメリカではそうでもないみたいです.
英語の先生が言うには.
ゲストに,毎回ご馳走すると,現地のスタッフから,「なんでうちのボスは日本人にばかりご馳走するんだ?」と言われるから,あまりただでご馳走することはありません.
と教えてもらいました.

2)海外で同僚と食事にいく場合
日本でいうと,「わりかん」に相当する状況ですね.
海外でご飯を食べに行ったときは,個人個人で会計をするのが基本のようです.
英語の先生いわく.
「だって,お酒飲む人と飲まない人が同じって変でしょ.」
アメリカでは,フォークとナイフを使うので,あまりお皿をシェアすることが無いことも理由の一つ.
この場合の支払いは,"pay individually"というそうです.

3)では,日本流のわりかんは何ていうの?
これは,"Split the cash"というらしい.

その他)
例えば,日本の夫婦と,アメリカ人夫婦でレストランに行ったとします.
そこで,アメリカ人ご夫婦が,お金を全部払ってくれたとします.
そんなときには,
「ここは,私が払います」とお財布を出すのはスマートではないそうです.

ではどうすればよいか.
シンプルに
Next time, it's my turn.(今度は僕が払うね)
て言えばいいみたい.

2011年9月12日月曜日

医師におすすめの物件?

今日,後輩のドクターと妄想話で盛り上がりました.

独身男性医師が住むべき物件について?
(なんでこんな話題になったんだろ...)

結論:ホテルに住む

1泊1万円のホテルに30日住みます.
1ヵ月30万円.
(1泊5000円なら,15万円)

メリット
朝食がでる.健康的
水道代,光熱費,インターネット代,NHK代込み
毎日布団がふかふか.
ごみの日も気にする必要なし.
部屋の掃除を毎日してもらえる.
駐車場代も無料?
敷金礼金無し(転勤の多い人にはかなりのメリット)
あきたら,別のホテルに移動するも良し.
彼女ができたら,明日から広めの部屋に移るも良し.
ちょっとお金はかかるけどクリーニングも可
電球が切れた,ウォシュレットが壊れたなどの際も,無料で交換してもらえる.

デメリット
お金が高い?他にはあまり無いんだよなあ.

お金はあるけど,時間の無い,独身男性ドクターにとっては,かなりのメリットがあるよねー.と二人で妄想してました笑

医療用統計ソフトの話題

以前から愛用していた,StatViewが発売終了になったため,新しい統計ソフトを物色中.
FaceBookで,いろいろなドクターから推薦していただいたので,ご紹介してみます.

(1)R
Rの説明
がみ先生から教えてもらいました.
無料で使えて,しかもかなりレベルの高いことまでできるらしい.
弱点はR言語で入力しないといけないので,とっつきにくい事.

(2)JMP
JMPの説明
和医大の長田先生から教えてもらいました〜
これも使い易いとのこと.

(3)エクセルのアドインソフト「Statcel」
エクセルを統計に使うかどうかの是非はありますが.

(4)Prism
うちの医局の後輩に教えてもらいました.
値段もお手頃

(5)SPSS
これは,王道ですね〜.高いですけど.

皆さんは,どんなソフト使ってますか?

2011年9月11日日曜日

AAOS落ちた

アメリカ整形外科学会主催のAAOS 2012に演題を登録してましたが,あえなくRejectされてしまいました.
なんでも,6000題の応募があったとか.

まあ,縁が無かったということで,別の学会に期待したいと思います.

そういえば,日本整形外科学会の演題締め切りも近づいてきました.
ラストスパートですね!

ちなみに,今回の日整会に出す演題は,かなり本気のネタ!
(いつも,それなりに本気ではありますが笑)

でも,そういった演題が,あっけなく落ちたりするから,難しいんですけどね~

2011年9月4日日曜日

研修医の先生に読んでもらいたい本


Flikr by Ianmoran1970

大学病院にいると,たくさんの研修医と関わる機会があります.

そんな,研修医の先生に,ぜひ読んでもらいたい本を紹介.

入社1年目の教科書


この本,入社1年目と書かれていますが,研修医の先生にも十分役立つ内容!
しかも著者が,1976年生まれということで,僕と同年代.

特に気になったフレーズを一部紹介します.
1)頼まれたことは,必ずやりきる.
以下本より抜粋
「岩瀬,新人のうちは頭が良いとか優秀だとかというのは,どうでもいいことなんだよ.上に頼まれた仕事を何が何でもやりきってくれるかどうか.仕事を頼む側からすると,最も大事なことは,そういうことなんだよ」

うーん.そのとおり.
1年目に求められるのは,理屈よりフットワークの軽さ.
先輩のいうとおりにチャレンジして,失敗するのは,成功への近道.

2)50点で構わないから早く出せ
以下本より抜粋
ビジネスの現場では,人の力を使うことは悪ではないのです.求められるのは,良い成果を出すこと,それにスピードです.

うんうん.これも,僕が普段から思っていること.
リアクションが早いと,上司は安心しますね.

3)何があっても遅刻はするな
以前,私の尊敬する先輩は,医局でいつもこのフレーズをおっしゃってました.
1年目の時は,飲み好きな上司に連れ回されて,帰るのが遅くなることもあるとおもいます.
さらに,二日酔いでしんどいこともあるでしょう.
でも!遅刻はいけません.これは社会人のルール.

4)情報は原典にあたれ
これは,まさに医者のためにあるフレーズ!
人の言った事を鵜呑みにせず,原著をみるクセをつける.
これは,今の自分にも響くフレーズです.

などなど.
研修医の先生はもちろん,そうでない人にとっても,初心を思い出すのにいい本だと思います.

編集後記
先日,手術中に麻酔科の先生が,研修医に話していた内容が,心にしみたのでご紹介.
麻酔科のベテランDr.
「研修医の時に大切なことは,基本的な手技や知識を,正しく理解することなんだ.例えば,注射針の持ち方や,マスクの保持の仕方.自己流や要領よくこなす事以上に,物事がどうしてそうなったのかを,理論的に考える事が大切.例えば,体重00Kgの人に必要な水分は,だいたい00mlと覚えるのではなく,それを計算する式を使って,00.0mlです.と言えるようにならなければならない.そういった一つ一つの事が,10年経ったら,ものすごく大きな違いになる.最初は,要領が悪くてもいいから,一つ一つの手技を,正しくやる方法を勉強しなさい.」

ブラボー!
最近本当にそう思います.
昔,先輩の先生から,造影剤の入ったガラスシリンジの持ち方を,教わったことを思い出しました.
その時は,「注射器なんて,どんな風に持ったっていいんじゃね?」
と思ったけど,最近になって,その重要性を理解できるようになりました.

手術をはじめた頃って,手術が短時間で終わると,上手になった気がして,手技が雑になることもあります.
でも,重要なのは,早くて雑な手技ではなく,一つ一つの手技を,丁寧にこなすこと.
その丁寧な手技を繰り返し,繰り返し行うことで,ある時期にスピードが自然と早くなる.
それこそ,僕の求めるものだと思う今日この頃でした.

2011年9月3日土曜日

ケースレポートを書くときに心がけていること.

最近,ケースレポートを投稿した際に,reviewerから「論文が長い」とか「図表が多い」というコメントをいただくことがありました.

個人的には,短い論文を書くように心がけているのですが.

整形外科でケースレポートを書く際には.
術前のXp,CT,MRI,術中写真,術後Xp...
といった具合に,写真をのせないといけない.
と思ってしまいますよね.

でも,雑誌を作る側からしたら,限られた頁数の中に,一つでも多く論文を載せたいという考えが働きますね.
ですから,論文に載せる図表は,必要最小限でOK.
もし,足りない情報があれば,Reviewerから指摘があるはずなので.

だいたい,ケースレポートで,長文and図表が多い,はRejectになりやすいので,ご注意を.

久しぶりに英語論文書いてみた.


Flickr By BlueLunarRose

今日は,台風のため外出できないので,朝からケースレポートを書いてます.

過去に何度か紹介した
googleを使って英文を書く方法が,最近僕の中でかなり便利だと思うので紹介してみます.

まず,インターネットのブラウザですが,僕はChromeを使っています.

Chromeとは

英語論文書いてて,今日実際に使った場面をご紹介.

1) ワードに ragiologist って入力したら,単語が間違っていると表示された.

こんな時は,普段サイトのアドレスが表示されている所に,直接ragiologistと入力してEnter keyを押します.


するとragiologistではなく,radiologistであることがわかります.


さらに,論文を書いてると
2) One of serious complications ってナチュラルな表現?
という疑問がわきました.
早速," "(ダブルクオーテーションマーク)を使用した,フレーズ検索

このフレーズが,インターネット上で3010件使用されていることがわかりました.
うーん.あまり使われていない感じですね.

てことで,フレーズを
"One of the serious complications"に変更してみたら.

919,000件ヒット.the をつけた方が,ナチュラルであることがわかりました.

てな具合に,利用してみると便利だと思います.
フレーズ検索については,下記の本がおすすめです.


3)英語のweb辞書
これは,英辞郎 on the web がおすすめです.

2011年9月1日木曜日

フィリピンの格安オンライン英会話:レアジョブのご紹介


先日から、ちょくちょく記事を書いております、フィリピン英会話。
私自身、9月の夏休みを利用して、実際にフィリピンの状況を、観光ついでに見学する予定でもあります。

そして、アマゾンでポチッた1冊。

129円のマンツーマン英会話 スカイプ英語勉強法


すごい時代になりました。
この本は、レアジョブという英会話サービスに関する事や、英語を習得するために必要な勉強の仕方について書かれています。

レアジョブ とは
スカイプというインターネットサービス電話(通話料無料)を使用して、フィリピン人講師から英語のレッスンを受けるというもの。
レアジョブでは、毎日25分のレッスンを1ヵ月で、なんと5000円で提供しています。

しかも、講師は、フィリピンの東大である、フィリピン大学出身者!!

なぜ、こんな低価格で提供できるのか?については本を御覧ください。

フィリピン人は、みんな英語が堪能。
そして、フィリピン大学卒業生はみんな優秀。
でも、現地では、なかなかやりがいのある仕事やアルバイトが無いみたいですね。

そんな状況を改善したいという思いで、レアジョブというサービスが立ち上がったようです。

これは、まさにWin and Winの仕事です。
日本人は、安い価格で英会話のレッスンを受けれる。スキルアップすれば、良い仕事につける。
フィリピン人は、英語のレッスンという仕事を手に入れることができる。

フィリピン人は、ホスピタリティーが高い人種のようで、レッスンも一生懸命してくれるようです。
英会話は、とにかく喋る時間をたくさん作らないと上達しないと思います。
家の近くに英会話教室が無い人は、利用を考えてみてはいかがでしょうか?