2012年12月3日月曜日

HKOA参加を終えて

現時点で,自分の英語についての課題と対策について考えてみました
1)発音
カタカナ英語は,なかなか矯正できないのですが,やはり,英語発音の基本は,あらためて重要だと思いました.
以前は,英語の発音はカタカナでもいいから,どんどん自信を持って話すほうが良い.
という意見でした.

でも,今回参加した企業ブースで
Soft Tissue(たぶん,ソフトティッシューって言った)
が,メーカーさんに通じなかったのです.
Softの最後のtは子音なので,発音はtoではなくtで終わらないといけません
母音のOを発音してsofutoと発音したのが問題だったのでしょう.

私達が日常生活でよく使う単語(カタカナ)ほど気をつけて発音しないといけないですね.
同様に,以前Girl friendをガールフレンドと発音したときも通じませんでしたね.

英語の発表に限りませんが,物事を習得するためには,
トライ&エラーが最も近道です.
今後も積極的に国際学会に参加していきたいと思います.

2)リスニング
こちらは,個人的には以前によりだいぶ上達したと感じています.
でも,来年,アメリカに1ヵ月留学する時期までには,さらに一段階グレードアップしたいのです.
リスニングについては,最近はiPhoneのPodcastで,良質な教材がたくさんあるので,引き続き勉強したいと思います.

3)ライティング
これは,英語の論文をたくさん書くのが,一番の近道.
最近,忙しくて英語論文を書く機会が減っているので反省.

日本人って,世界に発信できる情報をたくさん持っています.
でも,英語の壁や相手に対して自分の意見を伝える意思の低さのため,少し(かなり?)損をしている気がしますね.

逆に,それらを克服できれば,相手が聞きたい情報を伝えることができるのです

0 件のコメント:

コメントを投稿