以前読んだ本にこんな話が書いてありました.
教授Aは,ボールペンで英語論文を完成させました.
投稿するにあたり,それをWord文章にする必要があります.
・教授Aは,タイプが非常に早いので,1時間で作業完了
・秘書さんは,タイプが苦手で,6時間かかります
この場合,教授Aがタイプしたほうが良いのでしょうか?
・教授の時給(1時間あたりの生産性)を,6000円
・秘書さんの時給を800円とすると
教授は,タイプの仕事を,秘書さんにまかせて(800円×6h=4800円)
タイプを任せることで生み出された1時間に別の仕事をしたほうが,
全体でみると効率が良いことがわかります.
同様の事は,新幹線のグリーン席についても言えます
先日,東京から,岡山まで指定席のチケットを買ったのですが,
どうせなら,グリーン席にしよう.
と思いました.
指定席をグリーン席にアップするのに,6000円ほどしましたが,
岡山→東京(約3時間半)の移動時間に
1時間あたり,2000円以上の仕事ができるのなら,
それはお買い得ということになりそうです.
(指定席で仕事しろよ.というツッコミはさておき)
つまり
・仕事をまかせることで時間を確保する
・お金と時間はいつもセットで考える
のが大切かな.
0 件のコメント:
コメントを投稿