2011年1月10日月曜日

Ustreamで、カンファレンスを放送してみる?

実は、以前から興味のあったUstreamについて、
本を買ってみました。

Ustreamというのは、iPhoneやwebカメラで撮影した
動画を生放送できちゃうシステム。

テレビ局と同じようなことができちゃうわけです。
本も一人で出版できるようになったし、
生放送もできちゃうし。
すごい時代になりましたね。

でもって、Ustreamで毎月開催している脊椎カンファレンスを
放送してみようかなあと、考えてみました。

当然、個人情報には細心の注意が必要ですが。

そのメリットは、たくさんありますね。
1)大学にこれない人もカンファレンスを見れる。
これは、関連病院以外の方に配信できるのが、最大のメリット。

2)twitterとの連動ができる。
以前、日ツ整会の時に話題にしましたが、
カンファレンスをUstreamで配信すれば、それをみている
人が、Twitterでその場でコメントできるんですね。
しかも、そのタイムラインを、カンファレンス中に流せば、
twitterのコメントを、カンファレンスの最中に拾い上げることも可能。

す、すごすぎる。
想像しただけで、すごいことになりそう。

でもって、早速、twitterで、
"Ustreamについて勉強中"とつぶやいてみたところ。

有識者からコメントをいただきました(@tagurin)。

音響にはこだわったほうがいいよ。などなど。

うーん。やはり、twitterはすごいなあ。

もし、Ustreamについて、詳しい方がいらっしゃったら、
コメントお待ちしております。
(特に、気をつけたほうが良いことなど。)

メール: sugi.ort@gmail.com
twitter: @ysugimoto

0 件のコメント:

コメントを投稿