2017年9月9日土曜日

尊敬している人の習慣を盗む

私は,(自分が勝手に)惚れ込んだ人に直接アポをとって,会いに行くのが得意です笑
自分が惚れ込む人は,大抵,特定の領域で自分を圧倒的に超越したものを持っている人です.私は,「経験に裏付けされた知識や思想」に興味をもつことがほとんどです.

そこで,私は,その人と合う前に,
「今日は,その人から何を盗めるか?」
を徹底的にシュミレーションしてから会いにいきます.
もちろんお財布を盗むわけではありませんよ笑
そのために,いくつか,「これは絶対質問してみよう」と心に決めておきます.
このシュミレーションをしている間はとても楽しいです.
まだ会ったことも無い人との会話を妄想しているのです笑

「何を盗むか?」を考えるときに,実際に目に見えるものを盗むわけではありません.
むしろ,相手の人が意識すらしておらず,習慣化しているもので,「自分にはない習慣」というものに注目します.
習慣が人を作る.と考えているからです.習慣化していることは,本人が無意識で行っていることがほとんどです.

実際にあった会話を例にあげると,整形外科医のブログの先生に初めてお会いした時の会話(医師のキャリア革命というセミナーの話題をしていたときのお話)

私「給料をもらって,それを全て使いきって,無事翌月の給料日を迎えられたら,それは経済的に安定している」と考えている人って案外多いと思いますよ.

整形外科医のブログ主「え,そんな人って本当にいるんですか?」
これが,習慣の違いです(わかってもらえたでしょうか?).

習慣というのは,本人が意識できないため,変えることが難しいです.
モデルの人が,「私特別なダイエットなんてしてませんよ.」といったとします.
それを真に受けて,「へえ.何食べてもスタイル維持できているんだ.何か特別な秘訣があるはず!」と考えて,極端なダイエット方法にハマってしまいます.

でも,モデルの人がコーラやラーメンを毎日飲み食いしているわけがありません.
モデルの人は,自分が太る食生活や行動を遠ざける努力を毎日行った結果,それが無意識で行えるように習慣化しているのです.

人は,「これをやったら成功するという方法を教えてください」と考えがちです.
ですが,そんな一言で伝えられるような方法があるはずがありません.
むしろ,今は成功しているように見える人であっても,いくつも失敗しながら,その中で「これは絶対大事」という習慣(思想?)が,今その人を作っているはずです.

いい話.感動した話.をいくら聞いても,人は変わりません.
むしろ,変えるべきは,習慣です.

そういった,習慣を1つか2つでも得ることができれば,どれほど遠い場所にいる人であっても,会いに行く価値があると思うのです.