2017年12月13日水曜日

巨大IT企業が国家になる?

本文により引用
個人的には国家は3つの方向に変化すると読んでいます.(中略)2つ目はグローバル巨大IT企業が,新たなテクノロジーを活用して実質的には国家のような役割を担い始める未来です.
本書の趣旨は,
資本主義経済が,価値主義に移行する可能性が高い.
という点ですが,上記の引用がとても気になりました.

過去記事:読書を通じて未来を妄想してみた

現在,AIの利用が促進される環境にあり,「人間の仕事がどんどん減る」未来がすぐそこまできているように感じます.

ベーシック・インカムに関する議論を聞く機会も増えました.

将来,働かない人達(働きたくない,もしくは生産性が低いため,働かない方が良いと判断された人達)には,国が最低限の保障(お金と社会保障)を提供するようになるのかもしれません.

ベーシック・インカムは,国が提供するかもしれませんし,巨大IT企業が提供するのかもしれません.

完全に妄想の世界ですが
googleビレッジ入居募集
条件
・住居を無償提供(国が支給するベーシック・インカムで生活必需品を購入)
・googleインターネット,google電気などのインフラも完備
そのかわり,個人情報(テキストデータのみならず行動パターン,バイタルサインなども含まれる)は,全てgoogleに無償提供
・google hospitalのサービスも無料
そのかわり,検査データ(遺伝子情報含めて)は全てgoogleが管理.
組織(血液,唾液,etc)は,googleが自由に利用可能.
ランダム化試験などの治験にも無条件で参加が義務付けられる.

といった,個人情報を全て提供するかわりに,生活に必要なインフラを巨大IT企業が提供するというのも,ありえるのかな?と感じる今日このごろです.



整形外科医のための英語ペラペラ道場と整形外科医のブログがタッグを組んで運営するオンラインサロンのお知らせ


Facebookの非公開グループで,毎週様々なテーマについて情報共有をしています.興味のある方はぜひ!